安心!安全!な遮断機をプログラミング

遮断機をプログラムしたよ。
プレゼン→調整→プレゼンと2回に分けて作成しました。
1回目よりもプログラミング力が爆上がりしたり、
新しい視点を取り入れたデザイン力もついたりして
両チームともに思いの入った作品になりました。
ほかのチームからの指摘がきっかけで試行錯誤したことも
振り返れば、スキルアップした経験になりましたね。

カテゴリー: 勁草学舎全体, roboccia school パーマリンク