ロボッチャ®が大阪万博へ!


毎週土曜日18:15~19:15で実施しているロボッチャ®ですが、この度、なんと
大阪万博で体験イベント開催を行うこととなりました!

テクノロジー×パラスポーツで共創する未来社会「ロボッチャEXPO」大阪・関西万博に出展決定!

今回の「ロボッチャEXPO」では、以下のプログラムを実施予定です。

★一般来場者向け体験コーナー
ご来場の皆さまにも実際にロボットを操作していただける体験ブースをご用意。初めての方でも短時間で楽しめる設計となっており、子どもからシニア世代まで幅広く参加可能です。

★展示・解説エリア
ロボッチャの開発背景や教育的効果、これまでの導入事例を紹介する展示を行います。テクノロジーを使った新しい学びの形やスポーツ性、未来社会での可能性を感じていただけます。

★城南学園小学校の児童によるロボッチャ®試合
子どもたちが主体的にロボットを操作し、真剣勝負を繰り広げます。プレイを通じて、自ら考え、挑戦し、仲間と協力する力を表現します。※ステージでの時間は「13時30~15時30分」です。

※記事より抜粋

ロボッチャEXPO - ロボットプログラミング × パラスポーツ ボッチャで、誰もがつながる未来社会の共創

■共創チャレンジの内容
 この共創チャレンジは、「ロボットプログラミング」と「パラスポーツ競技ボッチャ」を掛け合わせた新しい教育・交流イベント 『ロボッチャEXPO』 を全国で展開し、世代・立場・能力の垣根を越えた共創と多様性の体験機会を創出する取り組みです。

※記事より抜粋

9/20(土)にもし万博に行く予定がある方は、是非実際に見て、体感してみてください!

また、このタイミングで行けない方も、是非ロボッチャⓇの取り組みに興味を持っていただけたらと思います👀

カテゴリー: 勁草学舎全体, roboccia school パーマリンク